top of page

この3dsMAX初級講座、TOTALWORKは、

もともと弊社のデザイナー教育用に作成しました。

 

ご存じのように、勉学や仕事をしながらの習得は困難を極めます。

作品を創るに至らずに諦めてしまっている方々も非常に多く残念に思っています。

そのため、いかに上手く、いかに速く、とゆう実戦重視のポイントに絞っています。

 

それまで学生レベルだった新人も、もう一歩抜け出れなかった中堅も、実力の各段な底上げに成功しました。

 

通常のチュートリアルだと、時間がかかる上に、無駄な機能も含まれていて、

基礎操作はできても、絵は創れないといった状態に陥りがちです。

また、作業に慣れてくると、いつのまにか考え方が一歩通行になって、

自由な発想と応用ができなくなってしまいます。

 

同じソフトを使っていても、何故?とゆう経験、きっとあるのではないでしょうか。

それは使い方です。

 

まずは基礎的なオペレーションからもう一度、そして、発想力、考え方、応用力を学び、裏技的なテクニックや

最新の技法を取り入れ、Vray等のPLUGINの正しい使い方も学習していきます。

 

MAX等のCGソフトを日頃使用している方に、そして道半ばににして諦めてしまった方にこそ、受講していただきたい。

きっと貴方のこれからに、新しい発想と技術をもたらしてくれるはずです。

ポイント

3dsMAXの実用的な操作方法が学べます。

一つの作品を完成させる全行程が学べます。

コース終了時には5つの作品の全行程を学べます。

PhotoshopやAftereffects等の別ソフトとの連携が学べます。

便利なFreePluginや商用のPluginの使用方法が学べます。

Vray等の外部レンダラーの正しい使用方法が学べます。

授業期間中、さまざまなご質問にお答えいたします。

第1回:

【3dsMAXのインターフェイス解説。基本操作と操作のコツを作品を作成しながら指導。Vray等のレンダラーによる表現の違い、現在のMAXをとりまく環境も解説。】

第2回:

【画龍点睛のモチーフ「白龍」の作成。基本的なポリゴンモデリング、スプラインを使用したサーフェイスモデリング、テクスチャ、UV、配列の作成、キャラクター構造の作成、レイアウト、パーティクル基礎】

第3回:

【フルーツ 柔らかい物質のモデリングのコツ、食物へのテクスチャ、質感の設定、基本的なアニメーションの考え方、MassFXを使用した物理シュミレーション、】

第4回:

【景観、背景地形の作成方法、Pluginを使用した作品制作、森林、山、水面作成。Aftereffectsとの連携。パーティクル応用】

使用Plugin forest

第5回:

【黒薔薇、質感とライティングの関係、他ソフトとの連携。シュミレーションとパーティクル応用、レンダーエレメント出力によるコンポジット】

使用ソフト Zbrush

bottom of page